コンテンツへスキップ
30代後半!〜妊活日記〜

30代後半!〜妊活日記〜

36歳不妊治療で第1子出産!子育てしながら39歳で再び不妊治療

  • ホーム
  • 体外受精体験レポ
  • 出産・育児の支援サービス
  • 子どもと一緒に楽しめるスポット
okuizome
2020年5月23日 子どもと一緒に楽しめるスポット

ホテル椿山荘東京の日本料理『みゆき』でお食い初めしました

文京区のホテル椿山荘東京にある『みゆき』というレストランで、お食い初めをしました!さす

続きを読む
2020年3月2日 出産までの準備・育児の疑問

赤ちゃんの便秘対策で、実際に効果があったもの

赤ちゃんはいろいろな機能が未熟なままで生まれてくるので、お肌の調子、便の状態など、とに

続きを読む
2020年2月20日 出産・育児の支援サービス

文京区の3・4か月健診

文京区の4ヶ月健診に行って来ました! 退院後初めて行う1ヶ月健診は産院で行われましたが

続きを読む
2020年2月19日 出産・育児の支援サービス

文京区の助産師訪問

文京区のサービスで、助産師さんが自宅を訪問してくれました。 助産師訪問サービスとは?

続きを読む
2019年10月3日 出産・育児の支援サービス

文京区の両親学級

文京区の両親学級に夫婦で参加してきました。 両親学級は2会場で毎月1回ずつ開催されてい

続きを読む
2019年10月1日 妊活

タイミング法で妊娠率を上げるために実践した4つの方法

不妊治療の一般的なステップは、タイミング法➡️人工授精&#

続きを読む
2019年9月20日 出産・育児の支援サービス

文京区の母親学級2回目

文京区の母親学級2回目に参加してきました。 文京区の母親学級は平日3回みっちりクラスと

続きを読む
沐浴
2019年7月21日 出産・育児の支援サービス

文京区の母親学級1回目

母親学級とは? 初妊婦さんを対象とした出産に向けた勉強会で、沐浴・おむつ替えなどの実習

続きを読む
2019年6月25日 出産までの準備・育児の疑問

妊婦帯(腹帯)の種類・選び方

妊娠5か月の安定期に入ると、お腹も少しずつ大きくなり始めます。日本ではちょうどこの頃か

続きを読む
2019年6月19日 出産までの準備・育児の疑問

妊娠中の肌トラブル!いぼ除去手術は大丈夫?

妊娠中に肌トラブルはつきものです。ホルモンバランスの崩れにより、肌荒れ、黒ずみ、これま

続きを読む

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 2 3 4 5 6 次の記事»

本サイトはプロモーションが含まれています。

カテゴリー

  • 出産までの準備・育児の疑問
  • 出産・育児の支援サービス
  • 妊活
    • 体外受精体験レポ
  • 子どもと一緒に楽しめるスポット

プロフィール

1年間の妊活を経て、待望の赤ちゃんを授かり、1児のママになりました。37歳の”やだもん”です。今は、かわいいベビーちゃんのお世話中です。

初めての不妊治療、妊娠、出産、子育て、どれもこれもわからないことだらけ、不安だらけです。そんなとき、たくさんの先輩ブログが情報収集にとても役立ちました。

そこで、私も自分の体験を記録して、同じくがんばって悩んでいる方の参考になればいいなと思います。

最近の投稿

  • 【文京区子連れスポット】お花見ピクニックができる小石川植物園
  • 【文京区子連れスポット】子どもと金魚すくいや釣りが楽しめる本郷の”金魚坂”
  • 【体外受精】ホルモン補充していても生理は来る?ルティナス止めたら何日後?
  • 【体外受精】胚移植6日目から不正出血後の妊娠判定
  • 【体外受精】胚移植5日後に生理様の出血(鮮血)
・DMMのベビー用品レンタル
・東京の宅配無料レンタルベビーカーサービス StrollerTrip(ストローラートリップ)
・美しい抱っこピースリング
・フィンランドから届くムーミンのベイビー・マタニティーグッズ!
・集中&持続型のW保湿成分で1日中潤う【アロベビー ボディマーククリーム】
・女性100人の声から生まれた【マタニティクリーム】
・「Yahooニュース」でも取り上げられたおもちゃレンタル【キッズ・ラボラトリー】

アーカイブ

  • 2022年3月 (7)
  • 2022年2月 (9)
  • 2021年12月 (3)
  • 2020年10月 (1)
  • 2020年5月 (1)
  • 2020年3月 (1)
  • 2020年2月 (2)
  • 2019年10月 (2)
  • 2019年9月 (1)
  • 2019年7月 (1)
  • 2019年6月 (2)
  • 2019年5月 (1)
  • 2019年3月 (1)
  • 2019年1月 (6)
  • 2018年12月 (11)
  • 2018年11月 (4)
  • 2018年10月 (2)
WordPress Theme: Maxwell by ThemeZee.