【体外受精】39歳採卵、培養6日目の胚盤胞の結果は?

2月12日に採卵し、本日培養6日目。

クリニックから、培養6日目の経過報告メールが来ました📧

【2月18日・培養6日目】

📍採卵数:8個🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣

<凍結できた胚>
📍5日目凍結胚:3個🐣🐣🐣(評価:4AA2個、4BB1個)
📍6日目凍結胚:1個🐣(評価:4BA)

📍凍結できなかった卵:4個🐣🐣🐣🐣

胚盤胞のグレード(評価)は?

胚盤胞は「胚盤胞のステージ」と、構成要素である「内細胞塊」と「栄養外胚葉」のグレードを評価して、胚盤胞の質が評価されています。この順番に、数字とアルファベット2文字で胚盤胞のグレードが表されています。

<胚盤胞のステージ>
1.初期胚盤胞:胚盤胞腔が胚容積の半分未満
2.胚盤胞:胚盤胞腔が胚容積の半分以上
3.完全胚盤胞:胚盤胞腔が完全に胚を満たす
4.拡張胚盤胞:胚盤胞腔容積がさらに拡張し、透明体が薄くなりつつあるexcellent
5.孵化中胚盤胞:栄養外胚葉が透明帯の外に脱出しはじめているexcellent
6.孵化後胚盤胞:胚が完全に透明帯から脱出したもの

<内細胞塊(ICM)>
(A)細胞同士が密に接着し、細胞数が多いexcellent
(B)細胞同士の密着が荒く、細胞数が少ない
(C)細胞数が非常に少ない

<栄養外胚葉(TE)>
(A)細胞数が多く、互いに密着した上皮を形成しているexcellent
(B)細胞数が少なく、結合が荒い上皮を形成している
(C)数少ない大きな細胞が上皮を形成している

前回、36歳での採卵時の成績と比べて、すごい結果がよかったのでうれしい驚き😍‼️

【体外受精】培養6日目の結果

前回は5日目胚盤胞4ABと6日目胚盤胞4BCの2個で、この4ABで妊娠、4BCで着床に至らずという結果でした。

前回より2個も多く凍結できたし、4個とも着床に至らなかった4BCよりグレードのよい胚だし、なにより最高の”5日目胚盤胞4AA”が2つもあります!

3日目の培養結果を受け取ったときは、どれも前回より分割スピードが遅くて、凍結できる胚盤胞が少ないんじゃ😭

と心配してましたが、つくづく、培養3日目ではわからないもんだなぁと思いました!

【体外受精】39歳採卵で、3日目の培養成績は?

次のページで、培養期間7日間の詳細な発育状態を紹介したいと思います。

【体外受精】培養3日目7cellG3でも5日目胚盤胞になる?

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です